かぼちゃプリン

ジャイアントレモン @cook_40368107
カボチャを見るとつい作りたくなる
かぼちゃプリン!少ない材料で手軽にできて、濃厚なプリンです~
このレシピの生い立ち
大昔に山中湖畔のペーパームーンで食べたかぼちゃプリンが美味しくてそれから、マネして時々作るようになりました。
家では生クリームは使わずに、特濃牛乳で代用しています。
アイスを添えればおもてなしにも喜ばれます。
かぼちゃプリン
カボチャを見るとつい作りたくなる
かぼちゃプリン!少ない材料で手軽にできて、濃厚なプリンです~
このレシピの生い立ち
大昔に山中湖畔のペーパームーンで食べたかぼちゃプリンが美味しくてそれから、マネして時々作るようになりました。
家では生クリームは使わずに、特濃牛乳で代用しています。
アイスを添えればおもてなしにも喜ばれます。
作り方
- 1
プリンカップにバターを塗る。
- 2
カラメルを作る。フライパンに砂糖、水大さじ1を入れて火にかけて色が付いたら、水大さじ1を加えて手早く、プリン容器に流す。
- 3
カボチャを皮をむいて、レンジで5分~8分程度。つぶせる柔らかさにする。
- 4
カボチャを滑らかになるようにつぶす。
- 5
牛乳を温めて砂糖を加えて溶かす。冷めたら、卵を混ぜ合わせる。
④のカボチャに少しづつ加えて滑らかにする。ザルで裏ごす。 - 6
鉄板にクッキングペーパーをしいて、お湯を注ぎ蒸し焼きにする。
オーブンにより、焼き時間など記載あればそれを参考にする。 - 7
予熱160℃のオーブンで25~30分焼く。
表面を触って弾力がでるまで焼けていればOk。
コツ・ポイント
量を増やすときには
卵1個に対して牛乳とカボチャ各100gと中に入れる砂糖を20gを増やしています。
(カラメルはお好みで)
大きい容器で焼く場合は、焼き時間を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21619796