いろんな野菜でも!セロリの葉っぱの白和え

かに倶楽部 @cook_40241195
クセがあり持て余しがちなセロリの葉っぱが美味しく食べれます!白和えの基本はいろんな野菜に使えて便利です!
このレシピの生い立ち
少し残ったいろんな野菜を片付けたくて。
いろんな野菜でも!セロリの葉っぱの白和え
クセがあり持て余しがちなセロリの葉っぱが美味しく食べれます!白和えの基本はいろんな野菜に使えて便利です!
このレシピの生い立ち
少し残ったいろんな野菜を片付けたくて。
作り方
- 1
★基本の白和え を作ります。★の材料を全て混ぜ合わせるだけ。生クリームは無かったら省いてください。
- 2
完成した★基本の白和え を半分使います。残りの半分はタッパーなどで保存しましょう。2日くらい持ちます。
- 3
分量外の塩少々を加えた熱湯で、セロリの葉っぱを30秒ほど茹でます。その湯で油揚げも油抜きします。
- 4
茹でたセロリの葉っぱと、油揚げをしっかり水分を抜きます。葉っぱは流水に晒したあと絞り、油揚げもペーパーなどで水分を抜きます
- 5
葉っぱとあげに薄口しょうゆ小さじ1を加えて和え、基本の白和えの半分の量も加えて和えて完成!好みでごま油や白ごまをまぶしても◎
コツ・ポイント
野菜はいろいろ試してみてください!何でも合う万能白和えです。にんじん、しらたき、いんげん、レタスなどなど…
似たレシピ
-
-
セロリと豆苗とミックスビーンズ白和え セロリと豆苗とミックスビーンズ白和え
セロリの歯触りとお豆のホックリ感がミックスした変わり白和えヽ(・∀・)ノ白和えのバリエーションにいかがかな? ツキちゃんママ -
-
-
-
-
塩酒粕スプレッドでうまうま♪白和えの衣 塩酒粕スプレッドでうまうま♪白和えの衣
塩酒粕スプレッドを使った白和えの衣です。塩酒粕と白味噌の旨みが加わり、いつもの白和えがワンランクアップ(*^o^*) 賀古遥 -
簡単!基本の白和え衣 ミニトマトの白和え 簡単!基本の白和え衣 ミニトマトの白和え
基本の白和え衣を覚えておくと、いろんな食材と組み合わすことができます。レンジを使えば豆腐の水切りも簡単です。 料理研究家和田かずな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367900