そーめんで!トマトとツナのカッペリーニ風

あいりんにゃん
あいりんにゃん @cook_40112410

夏に美味しい冷たいパスタ!
ソーメンで作ればカロリーオフだし、茹でる時間も短くて手早くできておすすめですよ!
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作ります。
パスタだとカロリーも気になるし、湯がくのに時間もかかるし、塩分も気になるので、そーめんでやったらおいしいかな?と思って作ってみたら美味しかったです。

そーめんで!トマトとツナのカッペリーニ風

夏に美味しい冷たいパスタ!
ソーメンで作ればカロリーオフだし、茹でる時間も短くて手早くできておすすめですよ!
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作ります。
パスタだとカロリーも気になるし、湯がくのに時間もかかるし、塩分も気になるので、そーめんでやったらおいしいかな?と思って作ってみたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ソーメン 2束
  2. プチトマト 120gくらい
  3. 塩、黒胡椒 少々
  4. 砂糖(トマトの甘味によって入れなくてもよい) 小さじ1/2くらい
  5. オリーブオイル(EXバージン 大さじ3
  6. ☆ニンニク(みじん切り) 小さじ1/2くらい
  7. レモン汁(ポッカで可) 小さじ2
  8. ☆白だし(濃縮タイプ) 小さじ1
  9. ツナ缶(油ごと全部) 1缶
  10. ☆ドライバジル お好みでパッパっと

作り方

  1. 1

    プチトマトは半分にカットし、酸味が強いようなら少し砂糖をまぶす。
    トマト120gは写真くらいの量です

  2. 2

    ①に塩、黒胡椒をして軽く混ぜたら☆を全て入れ、全体に軽く混ぜてラップをかけて冷蔵庫で30分以上冷やしておく。

  3. 3

    ②から水分が出て、全体に味がなじんだらパスタの具は完成
    パスタじゃないかソーメンやった

  4. 4

    ソーメンを表示通りに湯がいて、氷水でしっかり冷やして水を切ったら、③のボウルにそーめんを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    味見をして薄いようであれば、白だし、塩などで味を調えて下さい。
    盛り付けて仕上げに黒胡椒、バジルを振りかけて完成!

  6. 6

    フレッシュなバジル、モッツァレラチーズがあれば豪華でもっとサイコー(≧∇≦)

  7. 7

    追記
    話題入りしました!皆様レポありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

水っぽくならないようにゆがいて冷やしたそーめんの水分をしっかり切ってください。
トマトはフルーツトマトなどそのままで甘いものであれば砂糖はかけなくても大丈夫です。
プチトマト以外のトマト(缶詰以外)でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいりんにゃん
あいりんにゃん @cook_40112410
に公開
自分で、これは美味しく出来たー!って思えた時に投稿しています。日々のごはんや献立をアメブロに投稿しています。チョットしたコツやポイント、参考にさせて頂いたお料理のことなんかも載せています。時にはお料理に関係ないどーでもいい話などもしていますが、よかったら覗いてもらえると嬉しいです!あいりーん「ごはん日記 今日は何食べよ?」http://s.ameblo.jp/karinairin/
もっと読む

似たレシピ