簡単 本格マーボー豆腐

桜空星
桜空星 @cook_40093133

コツさえ覚えれば、豆腐以外でもアレンジできます。
話題のレシピに選ばれました。みなさん、つくレポありがとう!!
このレシピの生い立ち
ためしてガッテンでやっていたものを、参考にしました。

簡単 本格マーボー豆腐

コツさえ覚えれば、豆腐以外でもアレンジできます。
話題のレシピに選ばれました。みなさん、つくレポありがとう!!
このレシピの生い立ち
ためしてガッテンでやっていたものを、参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 400g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. サラダ油 大さじ1
  5. にんにくチューブ 3cm
  6. 豆板醤 小さじ1~お好みで
  7. テンメンジャン 大さじ1
  8. ☆鶏がらスープ 200ml
  9. ☆しょうゆ 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにする。(刃先で刺すところがないくらい刺してから切ると良い)

  2. 2

    豆腐を大き目のさいの目切りにし、レンジで2分加熱して、水切りしておく。

  3. 3

    中華鍋を熱し、一度火をとめ、サラダ油を全体になじませる。

  4. 4

    鍋ににんにく、ひき肉を入れ、肉の色が完全にかわるまで、中火で炒める。

  5. 5

    豆板醤・テンメンジャンを入れ、全体が同じ色になるまで、しっかりと炒める。

  6. 6

    鍋肌から☆の調味料、②の豆腐を静かに加え、弱火で5分煮込む。

  7. 7

    味見をして、よければ片栗粉を同量の水で溶いてから、回しいれ、やさしく混ぜる。

  8. 8

    長ねぎのみじん切りを加え、ごま油を回しいれ、強火で20秒ほど煮る。

  9. 9

    とろみがついてきたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

水切りはシリコンスチーマーを使うと楽です。
中華鍋は煙が出るまで強火で加熱してから使用すると焦げ付きにくいです。
豆板醤は辛いので、子ども用のものは入れすぎに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜空星
桜空星 @cook_40093133
に公開

似たレシピ