簡単 フルーツタルト HM

☆★話題入りレシピ★☆
ホットケーキミックスを使った簡単タルト型と、カスタードクリームを使った、簡単フルーツタルトです。
このレシピの生い立ち
お友達と一緒にお菓子作りをしようと思って、イチゴが売り始めたのでフルーツタルトにしました。
今回は、イチゴ、みかん(缶詰め)、ブルーベリー(冷凍)、キウイ、バナナを使用しています。
簡単 フルーツタルト HM
☆★話題入りレシピ★☆
ホットケーキミックスを使った簡単タルト型と、カスタードクリームを使った、簡単フルーツタルトです。
このレシピの生い立ち
お友達と一緒にお菓子作りをしようと思って、イチゴが売り始めたのでフルーツタルトにしました。
今回は、イチゴ、みかん(缶詰め)、ブルーベリー(冷凍)、キウイ、バナナを使用しています。
作り方
- 1
●カスタードクリームを作ります。
- 2
ボールに、砂糖、薄力粉、牛乳を入れて泡立て器で混ぜる。
- 3
溶き卵を2に入れて混ぜる。
- 4
ボールにふんわりラップをする。
- 5
レンジ500wで2分30秒温めて、よく混ぜる。
- 6
500wで2分、1分×2、30秒×4を、それぞれ温めて混ぜるを繰り返す。
- 7
軽く角が立つくらいになれば丁度良いです。
- 8
バニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 9
冷蔵庫で冷やして固める。
- 10
●タルト生地を作ります。
- 11
ボールに、牛乳とサラダ油を入れて混ぜる。
- 12
ホットケーキミックスを入れて、ヘラやシャモジでよくこねる。
- 13
タルト型に溶かしたバターを塗る。
- 14
大きめのラップの上に丸めた生地を乗せ、直径20cmくらいまで伸ばす。
- 15
ラップごと生地をタルト型の上にひっくり返す。
- 16
側面の余った生地を包丁でカットする。
薄い所があったら補強する。 - 17
フォークで生地に空気穴を開ける。
- 18
余った生地はクッキーにしたり。
甘くないクッキーが出来ます。 - 19
余熱した180度のオーブンで18~20分焼く。
- 20
荒熱が取れたら型から外す。
- 21
●盛りつけます。
- 22
タルト型にカスタードクリームを入れて、お好みのフルーツを乗せます。
- 23
タルトのふちに粉砂糖をかると綺麗になります。
- 24
上から見るとこんな感じ。
- 25
☆2015年3月27日に話題入りいたしました!
ありがとうございます(^^♪
これからもよろしくお願いします☆ - 26
☆2015年6月11日にクックパッドニュース「フルーツぎっしり!爽やかフルーツタルト7選☆」に選ばれました!
コツ・ポイント
フルーツは水分をしっかり拭き取った方がいいと思います。
カスタードクリームと生クリームのハーフハーフにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ