お粥や温野菜にかけて♪和風あん

トイロ*
トイロ* @toiro

毎年七草粥の時に作る和風あん。お粥が苦手なお子さんでも食べやすくなること間違いなし♪他にも温野菜にかけるのもGOOD!
このレシピの生い立ち
子供達が七草粥そのものがあまり得意ではないので、この和風あんを用意して途中からかけて食べさせたところ、とっても喜んでおかわりして食べてくれました。温野菜もたくさん食べさせたくて考えた和風あん、是非お試しください^^

お粥や温野菜にかけて♪和風あん

毎年七草粥の時に作る和風あん。お粥が苦手なお子さんでも食べやすくなること間違いなし♪他にも温野菜にかけるのもGOOD!
このレシピの生い立ち
子供達が七草粥そのものがあまり得意ではないので、この和風あんを用意して途中からかけて食べさせたところ、とっても喜んでおかわりして食べてくれました。温野菜もたくさん食べさせたくて考えた和風あん、是非お試しください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. だし汁 200ml
  2. きび砂糖 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. ひとつまみ
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に●以外を入れて一度煮立たせる。

  2. 2

    火を止めて●の水溶き片栗粉を加えてざっと混ぜ、再び弱火にかけてとろみがついて透明になれば完成。

  3. 3

    七草粥にかけて食べると子供も食べやすい♪

  4. 4

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

特に難しいことはありません^^ただし、●を加えてとろみをつけるときは一度必ず火をとめること。煮立っている中に入れるとダマが出来て口当たりが悪くなってしまいます。混ぜた後に再度弱火にかけるのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ