鶏挽肉とえのき茸の生姜入り炊き込みご飯

☆Rokko☆ @cook_40053694
【2016.04.23話題入り!!】奥ゆきのある味わい。えのきの旨味いっぱい!生姜も子供たちは気にならないようです。
このレシピの生い立ち
エノキ茸をたくさん食べれば、痰がきれやすく、デトックス効果もありますよ♪咳が苦しそうな娘のために。
鶏挽肉とえのき茸の生姜入り炊き込みご飯
【2016.04.23話題入り!!】奥ゆきのある味わい。えのきの旨味いっぱい!生姜も子供たちは気にならないようです。
このレシピの生い立ち
エノキ茸をたくさん食べれば、痰がきれやすく、デトックス効果もありますよ♪咳が苦しそうな娘のために。
作り方
- 1
ボウルに鶏挽肉と生姜の千切りと砂糖、味噌、醤油を加えて混ぜる。
- 2
炊飯器に米、水、エノキ、①をのせて炊く。
- 3
2018.10.23クックパッドニュース掲載感謝!!
コツ・ポイント
生姜は皮ごといれて、一物全体を頂きましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
■かんたん旨い!鶏とえのきの炊き込みご飯 ■かんたん旨い!鶏とえのきの炊き込みご飯
★2012年11月8日話題入り★切って、入れて、炊くだけ。簡単なのに鶏の出汁やえのきの旨味が浸みた炊き込みご飯です! ポルチーニきのこ -
-
-
缶詰で楽☆いわしと生姜の炊き込みごはん 缶詰で楽☆いわしと生姜の炊き込みごはん
いわし缶で作るから骨も気にならなくて簡単。生姜の香りと風味も楽しめます!#しょうが#ずぼら#缶詰で簡単たきこみごはん アイコ15 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378223