鶏もも肉と白菜のクリーミィマヨソテー

キユーピー野菜レシピ
キユーピー野菜レシピ @cook_40103966

冬に旬をむかえる白菜がたっぷり!マヨネーズのコクが加わったクリーミィな味わいがクセになるひと品です♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズで炒めることで、白菜の甘みが引き立ちます。火を通した白菜のやわらかな食感もGOOD♪ジューシーな鶏もも肉と、うま味の多いぶなしめじを加えて、味に奥行きを出しました。具材の風味が溶け込んで、優しい味わいに仕上がります。

鶏もも肉と白菜のクリーミィマヨソテー

冬に旬をむかえる白菜がたっぷり!マヨネーズのコクが加わったクリーミィな味わいがクセになるひと品です♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズで炒めることで、白菜の甘みが引き立ちます。火を通した白菜のやわらかな食感もGOOD♪ジューシーな鶏もも肉と、うま味の多いぶなしめじを加えて、味に奥行きを出しました。具材の風味が溶け込んで、優しい味わいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キユーピー マヨネーズ 大さじ2
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 白菜 1/8株
  4. ぶなしめじ 1/2株
  5. 牛乳 50ml
  6. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    今回は「キユーピー マヨネーズ」を使います。

  2. 2

    鶏肉はひと口大に切る。白菜は4cm大のそぎ切りにする。しめじは石突きをとり、小房に分ける。

  3. 3

    フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、鶏肉を焼く。

  4. 4

    火が通ったら裏返し、白菜、しめじを加え、じっくりと炒める。

  5. 5

    白菜がしんなりしたら塩、牛乳、残りのマヨネーズを加え、さっと炒める。

コツ・ポイント

鶏もも肉は厚みがあって火が通るのに時間がかかるので、十分火が通ってから野菜を入れるようにしてください。白菜を加えるときは、芯の部分を先に入れて炒めるようにすると、葉と芯の火の通りが均一になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キユーピー野菜レシピ
に公開

似たレシピ