鶏もも肉、白菜、しめじのホワイトシチュー

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

シチューがおいしい季節になりました。鶏肉ごろごろ、白菜とろーり、しめじの旨みたっぷりのホワイトシチュー✨です!
このレシピの生い立ち
寒くなり、あったかいシチューが食べたくて、家にあった材料で作りました。

鶏もも肉、白菜、しめじのホワイトシチュー

シチューがおいしい季節になりました。鶏肉ごろごろ、白菜とろーり、しめじの旨みたっぷりのホワイトシチュー✨です!
このレシピの生い立ち
寒くなり、あったかいシチューが食べたくて、家にあった材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 小麦粉 大さじ2
  2. バター 20g
  3. 牛乳 150ml
  4. 白菜 5枚
  5. 鶏もも肉 1枚
  6. ぶなしめじ 1株
  7. バター 15g
  8. カップ1
  9. お酒 大さじ2
  10. コンソメキューブ 1個
  11. ふたつまみ
  12. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、ぶなしめじは小房に分けます。
    鶏もも肉は一口大に切ります。

  2. 2

    ホワイトソースを作ります。小鍋にバターを溶かし、小麦粉を炒めます。

  3. 3

    焦がさないように弱火で炒めていきます。

  4. 4

    牛乳を少しずつ加え混ぜるの手順を繰り返します。

  5. 5

    小麦粉とバターの生地に牛乳を加え、ふやかして、なじませては力一杯混ぜる!を繰り返します!ダマにならないように注意!

  6. 6

    木ベラからとろーりとルーが落ちるくらいになったらOK!火を止めます。

  7. 7

    鍋にバターを溶かし、鶏肉を中火で炒めます。

  8. 8

    鶏肉にバターがなじみ、表面が全体的に白くなってきたらぶなしめじを入れます。次に白菜の分厚いところも入れます。

  9. 9

    全体的によく混ぜ、カップ1の水、お酒、コンソメキューブを加えてフタをし蒸し煮にします。

  10. 10

    白菜やぶなしめじの水分が出てきます。ここで鶏肉にもしっかり火を入れます。白菜の葉っぱの部分も入れて煮ます。

  11. 11

    ホワイトルーにお玉半分くらいの煮汁を加え、混ぜやすいようにします。写真は煮汁を加えたところです。

  12. 12

    ホワイトルーを鍋に加えてます。
    木ベラやゴムベラでよく混ぜます。

  13. 13

    ルーを入れると少し冷めるので、一煮立ちさせます。焦げ付かないように時々混ぜます。

  14. 14

    器に盛り付け、完全です!

コツ・ポイント

ホワイトルーは弱火で小麦粉を炒め、牛乳も少しずつ入れます。
力一杯混ぜる作業はありますが、ダマにならないためには必須です!どうしてもダマになるときは泡立て器で混ぜちゃいます!
鶏肉や白菜を炒めるときは焦げ付かないように気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ