キャンベルクラムチャウダーで簡単グラタン

コストコ通コス子 @cook_40108039
キャンベルのクラムチャウダー缶を使えばグラタンも超簡単!大皿でど〜ん!と作ればパーティにもうってつけです!
このレシピの生い立ち
大容量のコストコクラムチャウダー缶の活用レシピとして生まれました。パーティーの時は他にも色々な料理を用意しなければならないので、こういった簡単に作れて見栄えの良い料理が1品あるととっても大助かりなんです。
作り方
- 1
鶏もも肉を2cm角の一口大にカットし軽く塩を振っておく。
- 2
玉ねぎはくし切り、じゃがいも、マッシュルームは薄切りにカット。ブロッコリーは適当なサイズに割いておきます。
- 3
じゃがいもとブロッコリーはルクエスチームケースに入れて1分間レンチンしておきます。ラップでもOK!
- 4
クラムチャウダー缶を開封し、お鍋に移して温めます。このときマカロニも一緒に加えて温めます。全体的に温まる程度でOKです。
- 5
鶏もも→じゃがいも→玉ねぎ→マッシュルームの順でフライパンに投入しザッと炒めます。
- 6
軽く火が入ったらガーリックシーズニングで味付けし、グラタン皿に敷き詰めます。
- 7
6の具材を覆うように、4をグラタン皿に流し入れます。その上にブロッコリーを適当に散らします。
- 8
さらにその上を、たっぷりのシュレットチーズで覆い、パン粉をパラパラと振りかけます。
- 9
オーブンレンジのグラタン設定で焼きます。(200℃に予熱したオーブンで10分位?)
- 10
チーズが溶けて、パン粉にいい色の焦げ目が付いたら完成!あつあつを取り分けていただきます!
コツ・ポイント
・大きな器で一気に作るのがポイントです。
・クラムチャウダーをお鍋で温める際、マカロニも一緒に温めます。この時点でマカロニは完全に茹でる必要はなく、オーブン調理中に茹で上がるイメージです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!グラタン♪ワンパンレシピ! 簡単!グラタン♪ワンパンレシピ!
切って、並べて、火にかけるだけの簡単グラタン!炒める必要もありません!料理ベタな人もびっくり!おもてなしにいかがですか? じゃみおん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385265