醤油は仕上げに!かぼちゃの煮物

男前ペコちゃん
男前ペコちゃん @cook_40291705

素朴な味に仕上げる、私の作り方。仕上げに醤油をふりかけるのがポイント。
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃの煮物、自己満のレシピです笑
仕上げの醤油がまだらに染みてるのがたまらんす!

醤油は仕上げに!かぼちゃの煮物

素朴な味に仕上げる、私の作り方。仕上げに醤油をふりかけるのがポイント。
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃの煮物、自己満のレシピです笑
仕上げの醤油がまだらに染みてるのがたまらんす!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4カット(正味350g)
  2. 煮汁
  3. 砂糖 小さじ2
  4. だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  5. 200ml
  6. 仕上げ
  7. 醤油 適量(小さじ1/2)

作り方

  1. 1

    【切る】
    かぼちゃ:種をスプーンで除き、一口大
    ※皮はお好みで除く

  2. 2

    【煮る】
    鍋にかぼちゃと煮汁を加えフタをする。沸騰したら火が通るまで煮る。
    (8〜10分)△弱火

  3. 3

    【仕上げる】
    醤油差しを使い、ポタポタとかぼちゃ全体にふりかけ、またフタをして煮る。(約10秒)△強火

  4. 4

    【染込ませる】
    しばらく放置し、煮汁を吸わせる。
    (5分ほど)

    !完成!

コツ・ポイント

上手に作るポイント
・かぼちゃが重ならないサイズの鍋と量で作る
・皮を下にして煮る
・煮汁は皮目少し上くらいまで浸る量が目安
(かぼちゃによって調整は必要、、)
・仕上げの醤油はほんの少しふりかけるので十分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
男前ペコちゃん
男前ペコちゃん @cook_40291705
に公開
男前な料理っぷりですが、こんな意識でレシピ立ててます。 ⇒[手軽な調理]×[美味しく仕上げるのに少しの手間]お酒好きなのでつまみとか、お菓子好きなのでスイーツとか・・増える予定?
もっと読む

似たレシピ