ベトナム風フォー

桜花里(あかり)
桜花里(あかり) @cook_40055820

フォーをコンニャク麺に変えるので、カロリーも抑えてダイエットをしてる方にはオススメ!
このレシピの生い立ち
コンニャク麺をかってきたのですが、美味しく食べられる方法を色々考えて作って見ました。

ベトナム風フォー

フォーをコンニャク麺に変えるので、カロリーも抑えてダイエットをしてる方にはオススメ!
このレシピの生い立ち
コンニャク麺をかってきたのですが、美味しく食べられる方法を色々考えて作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糖質ゼロコンニャク麺 2袋
  2. パクチー 20g
  3. 鶏胸肉 200g
  4. ダシダ 大さじ2
  5. 鶏がらスープの素 大さじ2
  6. 4カップ
  7. ナンプラー 大さじ2
  8. 塩・コショウ 各少々
  9. 玉ねぎ 半分

作り方

  1. 1

    パクチーパクチー茎と葉を分けて、茎は3cm位に切る。玉ねぎは半分に切り、繊維に沿って薄くスライスする。

  2. 2

    鍋に水とダシダと鶏がらスープの素を入れ中火にかける。沸いたら鶏むね肉、玉ねぎ、パクチーの茎を入れる。

  3. 3

    アクを取りながら煮る。鶏むね肉に火が通ったらスープから上げる。スープにナンプラーを加え塩・コショウで味を整える。

  4. 4

    コンニャクを袋から出し水洗いをしておく。

  5. 5

    鶏むね肉をそぎ切りにする。スープの中にコンニャク麺を入れ一煮立ちさせる。器にスープ整えるコンニャク麺を入れる。

  6. 6

    5に鶏むね肉とバクチーを入れできあかり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜花里(あかり)
に公開

似たレシピ