美味しいほうぼうの煮付け☆ほうぼうの姿煮

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
トゲトゲしているので下処理が大変ですが、お味は最高に美味しいほうぼう。淡泊な白身魚なのでしっかり目に味付けしました。
このレシピの生い立ち
ほうぼうはアクアパッツァにすることが多いのですが、ダイエット中なので今回は煮付けにしてみました。身がたっぷりありクセがないので大変食べやすく満足度もMAX!高級魚で普段は中々食べる機会がないのですが(^^;) 20%OFFになってました~♪
美味しいほうぼうの煮付け☆ほうぼうの姿煮
トゲトゲしているので下処理が大変ですが、お味は最高に美味しいほうぼう。淡泊な白身魚なのでしっかり目に味付けしました。
このレシピの生い立ち
ほうぼうはアクアパッツァにすることが多いのですが、ダイエット中なので今回は煮付けにしてみました。身がたっぷりありクセがないので大変食べやすく満足度もMAX!高級魚で普段は中々食べる機会がないのですが(^^;) 20%OFFになってました~♪
作り方
- 1
蓋のできる鍋に、酒、みりん、しょう油、砂糖、スライスしたしょうがを加えたら火を着けます。
- 2
煮立ったらエラと内臓を取り除いたほうぼうを加えます。今回は姿煮にしていますが筒切りでも構いません。煮汁を回しかけます。
- 3
蓋をし、時々開けては煮汁を回しかけ、ほうぼうに火が通ったら蓋を外して煮汁を掛けながら軽くとろみがつくまで煮詰めます。
- 4
基本的に水は加えませんが、途中煮汁が足りないような場合は必要に応じて水を足してください。
コツ・ポイント
とにかくトゲが鋭いのでさばくのが大変!しかも通常の流線形ではなく筒状の魚なので、少々戸惑ってしまいます。ケガがないよう気を付けてください。魚屋さんで下処理してくれるのなら是非そうしてもらった方が良いと思います。私は人差し指を負傷しました~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391452