簡単!柔らかチキンフライ(チキンカツ)

永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240

100番目のレシピです!マヨネーズを使って工程を省略!酢が鶏肉を柔らかくする効果もあります!おかずやお弁当に!!
このレシピの生い立ち
揚げ物をするときに小麦粉を付けて卵水にくぐらせる工程は台所を汚してしまうので、「何かいい方法を」と思案していたら「マヨネーズ=卵」・「酢=肉を柔らかくする」に行き着いて試してみると柔らかく美味しく仕上がったのでUPしました!

簡単!柔らかチキンフライ(チキンカツ)

100番目のレシピです!マヨネーズを使って工程を省略!酢が鶏肉を柔らかくする効果もあります!おかずやお弁当に!!
このレシピの生い立ち
揚げ物をするときに小麦粉を付けて卵水にくぐらせる工程は台所を汚してしまうので、「何かいい方法を」と思案していたら「マヨネーズ=卵」・「酢=肉を柔らかくする」に行き着いて試してみると柔らかく美味しく仕上がったのでUPしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 250g
  2. マヨネーズ 大さじ5
  3. 胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を剥がして筋や血合いを取り除く。

  2. 2

    ひと口大にカットする。(熱を加えると縮むので若干大きめにカットするとちょうど良いです)

  3. 3

    フォークを突き刺して穴を開ける。

  4. 4

    裏側も忘れずに同様に穴を開ける。

  5. 5

    大き目のボールにマヨネーズと胡椒を入れてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    穴を開けた鶏肉を入れて和えて、マヨネーズを穴にすり込む。

  7. 7

    30~60分間、常温で漬け込む。

  8. 8

    マヨネーズを拭き取ることはせず、そのままパン粉を付ける。

  9. 9

    180度の油できつね色になるまで揚げる。

  10. 10

    きつね色になり始めたら強火にして200度くらいで加熱するのがからっと揚げるコツです。

  11. 11

    バットや紙に上げて、油を切りつつ余熱で仕上げる。(パサパサにならずしっとり&柔らかに仕上がります)

  12. 12

    皿に盛り付けて完成!

  13. 13

    外はカリッと・中は柔らか&ジューシーに仕上がっています!

コツ・ポイント

1人分の塩分は約0.8g(チキンフライのみ。画像の付け合せを含めると約1.2g)

鶏肉には細かくフォークを刺して&マヨネーズはよくすり込んでください!柔らかくなる&下味がしっかりと付きます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240
に公開
自称「家庭料理研究家」です(笑)「美味しいものは人の心を豊かにする」 「食欲は生きる欲そのもの」と考えています。その考えを基に「安い予算で美味しく満足するレシピ」 「家庭でも手軽に本格的な味」 「季節を感じられるレシピ」をモットーに『毎日飽きずに食べられる美味しい食事』を追求して色々やっています(^^;
もっと読む

似たレシピ