乾燥ホタテで炊き込みご飯

to22by @cook_40074295
乾燥ホタテならではの深い味わいの炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
味のしっかりした炊き込みご飯が作りたかったため。
作り方
- 1
しいたけと乾燥ホタテを熱湯でもどす。
- 2
30分-1時間してホタテを親指と人差し指でつぶして細かくする。しいたけとホタテの戻し汁を別にしておく。
- 3
にんじん、しいたけ、油揚げの千切りとホタテをごま油で炒め、水と麺つゆを足して水分を飛ばすように炒っておく。
- 4
米をといで30分置いてから、戻し汁と残りの調味料を入れ、最後に3合の線まで水をたす。出し昆布を入れる。
- 5
少し冷ました具をすべて乗せて炊飯する。
- 6
炊き上がって10分蒸らす。
- 7
ざっくりかき混ぜて、器に盛ってできあがり。好みでゴマをふっても。
コツ・ポイント
生とは違う乾燥ホタテの風味が漂います。しいたけの戻し汁は下のほうにカスが残りますが、これは入れません。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆乾燥ホタテガリバタ醤油炊き込みご飯 簡単☆乾燥ホタテガリバタ醤油炊き込みご飯
乾燥ホタテでガリバター醤油の炊き込みご飯を作ってみました。ホタテの濃縮した旨みとガーリックバター醤油の組合せ間違いなし! ウミダスジャパン -
-
-
-
貝柱(乾燥)で☆ホタテの炊き込みご飯☆ 貝柱(乾燥)で☆ホタテの炊き込みご飯☆
硬い帆立貝柱が、柔らか~く変身~☆旦那絶賛&おかわりが止まらない、簡単レシピです♪眠っている貝柱ないですか?? ときのり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399542