めんつゆ☆なすの煮びたし

ゆう7☆
ゆう7☆ @cook_40212686

なすの大量消費やお酒のおつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
祖母が揚げ浸しを作ってましが、油の処理をしなくて済むようにしたいと思い作りました。

めんつゆ☆なすの煮びたし

なすの大量消費やお酒のおつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
祖母が揚げ浸しを作ってましが、油の処理をしなくて済むようにしたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 小ぶり10本
  2. めんつゆ4倍濃縮 70ml
  3. 400ml
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    なすのヘタを取り除き、全体に斜めに切り込みを入れ、縦に2等分します。

  2. 2

    中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1.の皮目を下にして入れ、焼きます。

  3. 3

    皮に焼き色が付いたら、めんつゆ、水、砂糖、すりおろし生姜を入れ、蓋をして中火で加熱します。

  4. 4

    なすが柔らかくなったら火を止め、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

なすに切り込みを入れる事で火が通りやすく、味も染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう7☆
ゆう7☆ @cook_40212686
に公開
肉好きな旦那と3人の育児に追われる日々ですが、自由気儘に楽しく作っていきたいです☆こちらもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ