長なす「長緑」を使った翡翠茄子

丸種株式会社
丸種株式会社 @cook_40084338

肉質が軟らかく、焼き物や炒め物に適した長茄子の一種・大長緑なす「長緑」の見た目にも美しい揚げ浸しです。
このレシピの生い立ち
大長茄子の一種である「長緑」は焼きナスにしても大変に美味しい品種ですが、今回は美しい緑色を活かして揚げ浸しの翡翠茄子にしてみました。

長なす「長緑」を使った翡翠茄子

肉質が軟らかく、焼き物や炒め物に適した長茄子の一種・大長緑なす「長緑」の見た目にも美しい揚げ浸しです。
このレシピの生い立ち
大長茄子の一種である「長緑」は焼きナスにしても大変に美味しい品種ですが、今回は美しい緑色を活かして揚げ浸しの翡翠茄子にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 長なす「長緑(ちょうりょく)」 2本
  2. 麺つゆ 適量
  3. 梅肉茗荷 薬味用
  4. 揚げ油(サラダ油)

作り方

  1. 1

    長緑茄子を5cm程度の長さに切り、それをさらに縦切りし、カマボコ形にする

  2. 2

    切った茄子を油で素揚げした後、氷水で冷やし皮をむく

  3. 3

    お皿に盛り付けて、麺つゆや出汁醤油をかける

  4. 4

    薬味として梅肉や茗荷などを添えて完成です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
丸種株式会社
丸種株式会社 @cook_40084338
に公開
丸種株式会社は、京都市にある種苗会社です。一般青果・加工業務野菜の消費者から青果流通業者、そしてプロフェッショナルの生産者の方々から一般家庭菜園に至るまでのあらゆるニーズにお応えできる様、日々品種開発に取り組んでおります。
もっと読む

似たレシピ