みどり茄子の煮物

たなか家
たなか家 @cook_40039466

きゅうりじゃないです。みどり茄子、はじめて買いました。
このレシピの生い立ち
細長いみどり茄子、煮物向きということなので、煮てみた。

みどり茄子の煮物

きゅうりじゃないです。みどり茄子、はじめて買いました。
このレシピの生い立ち
細長いみどり茄子、煮物向きということなので、煮てみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. みどり茄子 3本
  2. 油揚げ 1枚
  3. えのきだけ 1/2株
  4. 1カップ
  5. 塩こんぶ 5g
  6. しょうゆ 小さじ1~

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを落とし、ピーラーで少し皮を剥き、3等分くらいに切る。水につけてアク抜きする。

  2. 2

    油揚げはキッチンペーパー等で油を取り、短冊に切る。えのきはたべやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に①、②と水、塩こんぶを入れて火にかける。ナスが煮えたら、醤油を入れて味を調えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

塩昆布の塩分があるので、最後の醤油は加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ