*手作りパール(ワッフル)シュガー*

Lapinounou @cook_40015953
便利です。リエージュワッフルにも。小さく作れるのでワッフル全体が甘くなります。ワッフルのレシピ追加しました。
このレシピの生い立ち
シューケットを作るのに小さいパールシュガーが必要だったので作りました。でも、結構応用できると思ってレシピアップ。
*手作りパール(ワッフル)シュガー*
便利です。リエージュワッフルにも。小さく作れるのでワッフル全体が甘くなります。ワッフルのレシピ追加しました。
このレシピの生い立ち
シューケットを作るのに小さいパールシュガーが必要だったので作りました。でも、結構応用できると思ってレシピアップ。
作り方
- 1
砂糖と水を合わせて混ぜながら112~115度まで加熱。その後すぐに、氷水に鍋をつけて混ぜながら温度を下げる。
- 2
混ぜ続け、透明感が無くなって完全に白くなり、纏まったら、クッキングペーパーに取り出して挟んで1~1.5mmに延ばす。
- 3
半乾きの状態でお好きな大きさにカットしてから丸めてクッキングペーパーにおいていく。
- 4
一日たつと、粒ごとに離れるようになるので、離せる部分は離す。
- 5
完全に乾燥させて常温保存する。
- 6
もし100g程度の少量を作った場合、ナイロンでは無い絞り袋で作ることもできると思います。
- 7
その場合、クッキングペーパーに好きな大きさで絞ってはカットしていく。
コツ・ポイント
プチシューケットID:18208556 や、ワッフルID:20407841。デコレーションに。温度は必ず守ってください。一度108度になった時に配達が来てほっといたら砂糖の塊ができました。端から乾いていくので、何かしながら丸めると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409297