お汁が美味しい!和風出汁おろしとんかつ

りんりん姉妹のママ @cook_40188778
出汁・大根おろしを一緒にスプーンですくって食べると絶品!
大根おろしのお陰で、油っぽくなく、パクパク食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
大好きなうどん屋さんのおろしとんかつが絶品! 家でも食べたくて!
お汁が美味しい!和風出汁おろしとんかつ
出汁・大根おろしを一緒にスプーンですくって食べると絶品!
大根おろしのお陰で、油っぽくなく、パクパク食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
大好きなうどん屋さんのおろしとんかつが絶品! 家でも食べたくて!
作り方
- 1
豚肉の脂身にハサミで切り込みを入れ、肉の表面全体をフォークで刺す。
- 2
軽く塩・コショウをし、小麦粉・卵・パン粉の順に衣を付ける。
- 3
鍋に○を全て入れて、調味料が溶けるまで煮立たせる。
大根おろしを作る。
- 4
160度の油で中まで火が通るまでじっくり揚げる。
- 5
スプーンで食べやすいよう、横半分にカットしてから縦にカットする。
出汁をタップリかけて、大根おろしと刻みネギをのせる。
- 6
追記:お出汁をもっとタップリかけたかったので、レシピを少し変更しました。
コツ・ポイント
豚肉は冷蔵庫から出してすぐに揚げると、中まで火が通りにくいです。
冷蔵庫から出し、常温に戻してから揚げてください。
食べる時はスプーンで出汁・大根おろしも一緒にすくって食べてください。
出汁を全部飲んでしまう程美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409987