【イタリアの定番!】ズッキーニのオムレツ

Mezzana
Mezzana @cook_40096340

夏のランチにしょっちゅう出てくるズッキーニのオムレツ。厚めの方がおいしいので卵は思い切ってたくさん使ってください♪
このレシピの生い立ち
夏のランチに義母がよく作ってくれるので作り方を聞いてみました。冷めてもおいしくいただけるので、残ったときはお子さんのおやつとしてもどうぞ♪

【イタリアの定番!】ズッキーニのオムレツ

夏のランチにしょっちゅう出てくるズッキーニのオムレツ。厚めの方がおいしいので卵は思い切ってたくさん使ってください♪
このレシピの生い立ち
夏のランチに義母がよく作ってくれるので作り方を聞いてみました。冷めてもおいしくいただけるので、残ったときはお子さんのおやつとしてもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6つ
  2. ズッキーニ 3本
  3. にんにく(みじん切り) 1欠片分
  4. パルミジャーノ 100g
  5. ★塩・こしょう お好みで
  6. ★ミントの葉(なくてもOK) 1枚
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを3㎜くらいの輪切りにする。

  2. 2

    ニンニクをみじん切りにし、フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクの香りが立つまで軽く火を通す。

  3. 3

    ニンニクの香りが立ったら1のズッキーニを入れ、焼き目がつくまで火を通して冷ましておく。(フライパンは後から使います)

  4. 4

    ズッキーニが冷めたらボウルに卵を割り、冷めたズッキーニと★を入れて、泡だて器で軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    混ざったら3のフライパンを熱し、4を入れて焼き上げる。各面4~5分くらいずつ焼いたら出来あがり!

  6. 6

    ★表面を焦がしてしまった方が多いようなので、最初は弱火〜中火で様子を見て下さいね!★

  7. 7

    【7/25材料変更】
    イタリアの大きなズッキーニで2本だったので、日本用のレシピとして3本に変更しました。

  8. 8

    2017年7月12日、話題入りしました♡ありがとうございます!

コツ・ポイント

■3でズッキーニに火を通すときに、玉ねぎを一緒に炒め、冷めたものを4にプラスしてもおいしいです!
■イタリアのレシピですので、ニンニクやミントはお好みで入れてください。入れなくてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mezzana
Mezzana @cook_40096340
に公開
イタリアで生活しています。作った料理を忘れないよう、こちらにレシピを残しておきたいと思います。イタリア生活の毎日を書いたブログはこちらから♪http://mezzana.blog20.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ