たこさん星人コロッケ♪お子様大喜び☆

ほとゆ @cook_40103915
今回はカレーパウダーと顆粒のコンソメも入れました♪
以前は塩胡椒のみで作ってたんですがカレーコンソメに子供たちがハマり☆
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃、ハンバーグやコロッケなどにウィンナーを使って動物を作ってたので久しぶりに夏休みだし作りました♪たこさんウィンナーにするだけでも子供たちは喜びますよね(*^^*)
たこさん星人コロッケ♪お子様大喜び☆
今回はカレーパウダーと顆粒のコンソメも入れました♪
以前は塩胡椒のみで作ってたんですがカレーコンソメに子供たちがハマり☆
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃、ハンバーグやコロッケなどにウィンナーを使って動物を作ってたので久しぶりに夏休みだし作りました♪たこさんウィンナーにするだけでも子供たちは喜びますよね(*^^*)
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて火が通りやすいように四つ〜六つぐらいに切り、深めのフライパンでゆでる。
- 2
串が通る柔らかさになったら箸などでじゃがいもを押さえながら、フライパンのお湯を捨てる。
- 3
再び強火にかけ、焦げないように気をつけながら混ぜて、水分を飛ばす。
じゃがいもの周りがポロポロしてきたらボールに入れる。 - 4
マッシャーや麺棒でじゃがいもをつぶして、塩胡椒で味をつける。
今回私はカレー粉とコンソメも入れました。お好きな味付けで♪ - 5
ウィンナーの片方に十字の切り目を入れる。
- 6
じゃがいもを軽く丸めてウィンナーを刺して形を整える。
- 7
ボールに小麦粉、卵、水を入れよく混ぜる。
卵の大きさによって小麦粉や水の量を加減する。
少し固い目がつけやすいです。 - 8
ウィンナーにつかないように⑦をじゃがいもにつけて、パン粉をつける。
180℃の温度で揚げる。
コツ・ポイント
じゃがいもの水分をしっかり飛ばしてください♪
私は時短で皮をむいて切ってから湯がきますが、もちろん皮ごと蒸したり、レンジで時短でも☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422608