私的☆梨やリンゴの皮の剥き方

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

早く出来ます
このレシピの生い立ち
しやすくて ずっと この仕方でしてます

私的☆梨やリンゴの皮の剥き方

早く出来ます
このレシピの生い立ち
しやすくて ずっと この仕方でしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2016.9.1話題入り感謝です☆
  2. 2016.8.11「梨」検索一位感謝です☆
  3. 2016.8.3「梨」検索トップ10入り感謝です☆
  4. 林檎や梨 食べる分
  5. ピーラー 1つ
  6. 包丁 1つ

作り方

  1. 1

    梨を水で洗ったり 大きいボウルに水を張りその中に入れて洗ったりします なしの上と下をピーラーで丸く皮を剥く

  2. 2
  3. 3

    次は 縦に皮を剥いていきます

  4. 4

    全部剥けたら 縦半分に切り平たい方をまな板に寝かせ4〜8等分にカット 両端を切り中央はV時に左右からカットして頂きます

  5. 5

    ペットの鶏が 種が好きなので 種はあげてます 実には見向きもしません 謎…美味しぃのに…

  6. 6

    この時は マルちゃん正麺の冷やし中華(醤油だれ)と頂きました
    爽やか美味しいです

  7. 7

    梨検索トップ10入り感謝です☆

  8. 8

    梨検索一位感謝です☆

  9. 9

    2016.9.1話題入り感謝です☆

コツ・ポイント

縦に剥く時 下の方は最後まで届きにくいので 果物を少し奥に回転させながら剥くと一気に剥けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ