簡単ランチ♫野菜カレー(汁なし)

もふもふ花ちゃん
もふもふ花ちゃん @cook_40069507

夏はカレー♡お家にある野菜で簡単時短カレーを作りましょう。ルウ不使用で油分塩分控え目です。
このレシピの生い立ち
スパイスの本を読んで以来、インド料理にドはまり中。自分でスパイス配合してカレー粉を作ったので、庭の野菜の消費を兼ねてカレーばかり食べています。

簡単ランチ♫野菜カレー(汁なし)

夏はカレー♡お家にある野菜で簡単時短カレーを作りましょう。ルウ不使用で油分塩分控え目です。
このレシピの生い立ち
スパイスの本を読んで以来、インド料理にドはまり中。自分でスパイス配合してカレー粉を作ったので、庭の野菜の消費を兼ねてカレーばかり食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. トマト(プチトマト 1個(10個位)
  3. 野菜(ズッキーニ、茄子、ピーマン、ししとう、かぼちゃ、じゃがいも、豆、きゅうり、キャベツ等 なんでもござれ) 合わせて400〜500g
  4. クミンシード 小さじ1/2
  5. にんにくみじん切り ひとかけ分
  6. 生姜みじん切り ひとかけ分
  7. カレー粉 小さじ2
  8. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  9. 小さじ1/4
  10. 50cc
  11. サラダ油 大さじ1位

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、トマトは粗みじん切り、野菜は一口大に切る。

  2. 2

    厚手の鍋かフライパンに、油を温めクミンシードを入れる。

  3. 3

    クミンシードのまわりが泡立ってきたら、にんにくと生姜を入れ、焦がさないように炒める。

  4. 4

    にんにくと生姜の香りがしてきたら、玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。

  5. 5

    弱めの中火にし、野菜を入れて軽く炒め、水を入れて蓋をし蒸し焼きにする。野菜が少ししんなりしたらトマトを入れて蓋をする

  6. 6

    トマトが崩れ始めたら、塩、コンソメ、カレー粉を入れてひと混ぜし、野菜が柔らかくなるまで蓋をして蒸し煮にする

  7. 7

    塩(分量外)で味を整えて、出来上がり

コツ・ポイント

強火にしないことだけです。汁なしカレーですが、足りないようなら水を足してください。
野菜は、かぼちゃ、ピーマン、じゃがいもが私は好きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もふもふ花ちゃん
に公開
夫と双子の娘達(8歳)と、スタンダードプードルの女の子と暮らしています。娘達が生意気になってきて、美味しくないと、なんだかんだと五月蝿いww クック見て頑張りまーす♡
もっと読む

似たレシピ