オーブンで☆鯛の塩焼きと鯛めし2015

マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170

大きい鯛はオーブンで簡単です。残ったら、鯛飯がまた最高です〜。
このレシピの生い立ち
大きい鯛だったので、食べきれず、鯛めしに。

オーブンで☆鯛の塩焼きと鯛めし2015

大きい鯛はオーブンで簡単です。残ったら、鯛飯がまた最高です〜。
このレシピの生い立ち
大きい鯛だったので、食べきれず、鯛めしに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 真鯛 1尾(今回は40センチほど)
  2. 小さじ2~
  3. 粗塩(化粧塩用) 大さじ1~
  4. =鯛めし=
  5. 3合
  6. アラでとっただし汁 470cc
  7. *酒 大さじ3
  8. *醤油 大さじ1.5
  9. *塩 小さじ3/4
  10. だし昆布 1枚
  11. 残った鯛のほぐし身 半身分
  12. お好みで生姜千切り 1かけ分

作り方

  1. 1

    鯛の鱗、内臓は取り除き、お腹をしっかり洗って水分を拭き取ります。

  2. 2

    尾っぽやヒレなどに粗塩をつけます。化粧塩をした所をアルミホイルで覆います。全体に塩をまぶします。

  3. 3

    200度に予熱したオーブンに鯛を入れ40~50分焼きます。途中焦げそうならアルミホイルをかけてください。

  4. 4

    器に盛り付け、出来上がり。

  5. 5

    残りの塩焼きを身とアラに分けます。米は洗って水切りします。

  6. 6

    鍋に3カップ程の水を入れ火にかけ、沸いたら5の鯛のアラを入れ10分ほどアクを取りながら煮て、こしてだし汁を取り分けます。

  7. 7

    炊飯釜に米*を入れ、だし昆布を入れ炊飯します。炊けたら5のほぐした身を入れ(お好みで生姜)10分蒸らして出来上がり。

  8. 8

    2015.2.3
    鯛の塩焼きの人気検索1位、頂きました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

オーブンで焼くとふっくらします。
塩焼きしてあるので、アラから取るだし汁も臭みなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170
に公開
こんにちは!!お酒、食べる事、料理する事、大好きです!!きのこのみみもやってます。よろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ