ひと晩でできた。珈琲焼酎

sweets78 @cook_40091323
豆ではなく粉で、煮沸消毒や漉す手間などを省き、短時間で作れる方法をと考えました。
このレシピの生い立ち
美味しいコーヒーが手に入ったので。
ひと晩でできた。珈琲焼酎
豆ではなく粉で、煮沸消毒や漉す手間などを省き、短時間で作れる方法をと考えました。
このレシピの生い立ち
美味しいコーヒーが手に入ったので。
作り方
- 1
お茶パックを二重にしてコーヒー豆を入れ、焼酎の瓶口につめます。このとき、お茶パックを少しだけ蓋の外に出しておきます。
- 2
蓋をした状態でいちど瓶をひっくり返し、豆全体に焼酎を行き渡らせます。
- 3
豆の一部が常に焼酎に触れるよう、瓶を斜めに傾けた状態を保ったままひと晩置きます。
- 4
ひと晩置いたた状態のものです。豆は取り除きます。
コツ・ポイント
漬け始めの数時間は、何度か瓶をひっくり返すといいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20437749