ほうじ茶にゅうめん

うまくてご麺 @umakutegomen
市販のつゆに、ほうじ茶を合わせるだけで風味高い、上品なめんつゆに。
このレシピの生い立ち
三重県四日市市大矢知地区で金魚印の手延べ麺を製造しております。地元お料理教室の先生に、無添加のつゆで、素麺アレンジ料理を考えていただきました
ほうじ茶にゅうめん
市販のつゆに、ほうじ茶を合わせるだけで風味高い、上品なめんつゆに。
このレシピの生い立ち
三重県四日市市大矢知地区で金魚印の手延べ麺を製造しております。地元お料理教室の先生に、無添加のつゆで、素麺アレンジ料理を考えていただきました
作り方
- 1
沸騰湯で1分半そうめんを茹でる。ザルにあけたら水洗いしておく。
- 2
ほうじ茶は袋の表示通りに
入れておく(ペットボトルのものをつかってもOK - 3
小鍋に『鰹たっぷりつゆ』を入れて火にかける。
- 4
沸騰したら豚肉を1枚ずつ入れ、色が変わるまでしゃぶしゃぶする。
火が通ったものから出していく。 - 5
3の鍋にほうじ茶を加えて火にかけ、一煮立ちしたら火を切る。
- 6
器にそうめん、豚肉を盛り付けて4のつゆを入れる。
- 7
お好みで大根おろしや、ネギ、七味唐辛子、型抜きしたにんじんなどを乗せて仕上げる。
コツ・ポイント
今回はしゃぶしゃぶ肉を合わせましたが、かき揚げや天ぷらなどボリュームのあるものもよく合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20442111