バナナパウンドケーキ【ウイスキー入】

くろみきんぐ @cook_40197284
ウイスキーを入れて気持ち大人の味。実際はアルコールが飛ぶので、お子さまでも食べられるバナナのしっとりパウンドケーキです♡
このレシピの生い立ち
家にある大量のウイスキーを消費したかったので。
バナナパウンドケーキ【ウイスキー入】
ウイスキーを入れて気持ち大人の味。実際はアルコールが飛ぶので、お子さまでも食べられるバナナのしっとりパウンドケーキです♡
このレシピの生い立ち
家にある大量のウイスキーを消費したかったので。
作り方
- 1
バナナが熟れてない場合は、皮ごと電子レンジに入れて600Wで2分チンする。
- 2
大きめのボウルにサラダ油、三温糖を入れ、泡立て器を使ってよく混ぜ合わせる。
- 3
②に、卵、塩を追加し、更によく混ぜ合わせる。
- 4
(熟れてない場合は①でチンした)バナナの皮をむき、フォークで潰した後③に投入する。そしてよく混ぜる。
- 5
薄力粉とベーキングパウダーを④にふるい入れ、へらを使ってさっくりと混ぜ合わせる。
- 6
お好みでバニラオイルを数滴入れる。ナッツやチョコチップを入れても◎
- 7
パウンド型にクッキングシートを敷き、生地を高いところから流し入れた後テーブルに2、3回ほどトントンして空気を抜く。
- 8
180度に余熱したオーブンで30分焼き、更に170度に温度を下げ上にアルミホイルを被せて15分焼く。
- 9
竹串をさし、生地がついてこなかったら完成。
コツ・ポイント
ウイスキーの香りはほとんどしません。ブランデーケーキほどみずみずしいジュワッと感はありませんが、パウンドケーキのほどよいしっとり感が出ます。ウイスキーはチョコレートと相性がいいので、チョコチップを入れるのがオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ばななパウンド(ヘルシーノンオイル) ばななパウンド(ヘルシーノンオイル)
簡単でノンオイルでもしっとり!バナナ嫌いのfraiseが食べれるとってもヘルシーばななパウンド!(^^)! *fraise* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443941