真っ白クリーミー!さといもの白生地汁

五泉の五ツ星給食 @cook_40069969
五泉市特産の帛乙女(さといも)はきめ細かな白さが特徴です。豆乳スープにしてクリーミーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
学校給食調理コンクール出場献立です。豆乳を加えることでまろやかな口当たりになり、寒い時期に食べれば体が温まります。
真っ白クリーミー!さといもの白生地汁
五泉市特産の帛乙女(さといも)はきめ細かな白さが特徴です。豆乳スープにしてクリーミーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
学校給食調理コンクール出場献立です。豆乳を加えることでまろやかな口当たりになり、寒い時期に食べれば体が温まります。
作り方
- 1
鶏肉をこま切り、大根・にんじん・さといもをいちょう切りにする。
- 2
ごぼうはささがきにする。
- 3
生揚げ、水で戻した干ししいたけを一口大に切る。
- 4
小松菜も一口大に切り、下茹でする。
- 5
かつおだし汁に4以外の具材を入れて煮る。
- 6
具材が煮えたら☆を加える。
- 7
仕上げに4を加えて、味をととのえる。
コツ・ポイント
豆乳を加えたら、煮立たせすぎないように注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
鶏もも肉と里芋のお雑煮~白味噌仕立て~ 鶏もも肉と里芋のお雑煮~白味噌仕立て~
【正月料理】鶏もも肉の旨味、里芋のねっとりとしたやわらかさ、大根、にんじんの甘味、昆布で出汁を取って、白味噌仕立てのお雑煮です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450519