真っ白クリーミー!さといもの白生地汁

五泉の五ツ星給食
五泉の五ツ星給食 @cook_40069969

五泉市特産の帛乙女(さといも)はきめ細かな白さが特徴です。豆乳スープにしてクリーミーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
学校給食調理コンクール出場献立です。豆乳を加えることでまろやかな口当たりになり、寒い時期に食べれば体が温まります。

真っ白クリーミー!さといもの白生地汁

五泉市特産の帛乙女(さといも)はきめ細かな白さが特徴です。豆乳スープにしてクリーミーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
学校給食調理コンクール出場献立です。豆乳を加えることでまろやかな口当たりになり、寒い時期に食べれば体が温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 鶏もも肉 30g
  2. 大根 70g
  3. にんじん 40g
  4. ごぼう 30g
  5. 生揚げ 80g
  6. 小松菜 50g
  7. 干ししいたけ 1~2枚
  8. かつおだし汁 500ml
  9. さといも 120g
  10. ☆ みそ 大さじ1と1/2
  11. ☆ しょうゆ 小さじ1
  12. ☆ 調整豆乳 150g
  13. 酒(鶏肉にまぶす) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉をこま切り、大根・にんじん・さといもをいちょう切りにする。

  2. 2

    ごぼうはささがきにする。

  3. 3

    生揚げ、水で戻した干ししいたけを一口大に切る。

  4. 4

    小松菜も一口大に切り、下茹でする。

  5. 5

    かつおだし汁に4以外の具材を入れて煮る。

  6. 6

    具材が煮えたら☆を加える。

  7. 7

    仕上げに4を加えて、味をととのえる。

コツ・ポイント

豆乳を加えたら、煮立たせすぎないように注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
五泉の五ツ星給食
に公開
新潟県五泉市の学校給食のレシピです。地場農産物を積極的に盛り込んで、健康で、おいしく楽しい給食を提供できるよう日々頑張っています。このイラストは、五泉市の食育推進のイメージキャラクター「いもっち&くりっち」です。数ある特産品のなかで、「さといも」と「くり」をモチーフにして誕生しました。
もっと読む

似たレシピ