手羽元の照り焼きガーリック

痛快料理 @cook_40299395
手羽元のガーリック風味の照り焼で、クリスマスにも。
このレシピの生い立ち
揚げるのが面倒なので照り焼きにしました。子供も喜んで食べました。
手羽元の照り焼きガーリック
手羽元のガーリック風味の照り焼で、クリスマスにも。
このレシピの生い立ち
揚げるのが面倒なので照り焼きにしました。子供も喜んで食べました。
作り方
- 1
鍋に手羽元を入れ、つかるくらい水を入れ加熱。沸騰後5分煮る。取出して水気を切る。
- 2
茹でている間にでも
★を用意しておく。砂糖はしょう油に混ぜてとかしておく。 - 3
肉が少し冷めたら、袋などに入れ、★も入れ、軽く揉んでまぜる。15分以上放置する。
- 4
フッ素加工フライパンに載せる(混ぜたたれも一緒に)。中火で加熱し、表面に焦げ目が付いたら他の面も焼いていく。
- 5
下茹でしているので、適当に焼き目が付いたら終わり。
コツ・ポイント
下茹でしているので、火が通っているか気にせずでき、焼き目だけ付ければ良いので、簡単です。
砂糖を加えているので、焦げ目が付きやすくしています。(あまり焦げるのがイヤであれば注意して焼いてください)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20457271