先生レシピありがとう♡れんこん饅頭

はなこ(*^^)♡
はなこ(*^^)♡ @cook_40199551

今回は測らずに作りましたが、順次更新していきたいです。
このレシピの生い立ち
恩師に教わりました♡れんこんがあったので早速やってみることに!れんこんおいしい!あまーい!子どもにもやさしい味でした♡

先生レシピありがとう♡れんこん饅頭

今回は測らずに作りましたが、順次更新していきたいです。
このレシピの生い立ち
恩師に教わりました♡れんこんがあったので早速やってみることに!れんこんおいしい!あまーい!子どもにもやさしい味でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適当
  1. れんこん 適当
  2. 海老 あれば◯
  3. あれば◯
  4. 山芋 とろみに
  5. 片栗粉 とろみに
  6. 少し
  7. 出し汁 お好みで
  8. みりん お好みで
  9. 醤油 お好みで
  10. 料理酒 忘れても大丈夫
  11. 水溶き片栗粉 忘れても大丈夫
  12. レモンの皮 お好みで

作り方

  1. 1

    れんこん饅頭のレシピ!

  2. 2

    皮を剥いて、酢水につけておく

  3. 3

    たくさんだとこんなに!

  4. 4

    酢水につけたれんこんをすりおろす(わたしはマジックブレットを使いました!)

  5. 5

    海老も蟹も無かったので入れずに、山芋も解凍したのに入れ忘れ、片栗粉と塩を少々入れただけのれんこんをサランラップで包んだ

  6. 6

    片栗粉等を入れたれんこんを6分ほど蒸した

  7. 7

    たれは、出し汁に、みりんと醤油と塩を少し入れて煮立てた
    ※料理酒も水溶き片栗粉も入れ忘れた

  8. 8

    蒸したれんこんをラップから出し、レモンの皮を少し切って載せて、たれをかけて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなこ(*^^)♡
に公開
5人暮らし。共働き夫婦+義父+娘たち2013年登録、2017年結婚、同居は2018年から、2020年長女誕生、2022年次女誕生時短レシピに感心しながら、日々、食事を用意しています。リメイクや食材管理も一工夫の今日この頃。顆粒だしは基本スルーし、あまり入れていません(なるべく鰹節や昆布の出汁で代替)おいしいねって言われると嬉しいし、食べてるときが一番しあわせ( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ