簡単!乾燥米麹で柚子味噌

pebblee @cook_40301624
乾燥米麹で美味しい柚子味噌を作ります。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
道の駅で綺麗な柚子を買ったので初めて味噌作り!新聞に載ってあるレシピhttps://www.sanyonews.jp/sp/article/1100732を元に自己流にアレンジしました。苦い白皮を使わず砂糖を少なめにしました。
簡単!乾燥米麹で柚子味噌
乾燥米麹で美味しい柚子味噌を作ります。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
道の駅で綺麗な柚子を買ったので初めて味噌作り!新聞に載ってあるレシピhttps://www.sanyonews.jp/sp/article/1100732を元に自己流にアレンジしました。苦い白皮を使わず砂糖を少なめにしました。
作り方
- 1
板状の乾燥米麹を手で崩すように容器にほぐし入れる。醤油、みりんを入れてお箸で混ぜる。ラップをして冷蔵庫で一晩寝かす。
- 2
1をやや小さい鍋に移し、水洗いした柚子の黄色い皮をすりおろして入れる。柚子を半分に切り、種をとって汁を搾り出して入れる。
- 3
2に☆印の材料を加え、焦がさないように混ぜながら弱火で煮る。とろみがついてきたら火を止める。
- 4
柚子味噌が入ったケーキ(レシピID:20472959)
コツ・ポイント
弱火で煮る時水を飛ばし過ぎないように!冷めると少し固くなるのである程度水分を残したほうがいいです。
似たレシピ
-
簡単☆乾燥あさりとそら豆の炊き込みご飯 簡単☆乾燥あさりとそら豆の炊き込みご飯
乾燥あさりとそら豆を使って炊き込みご飯を作ってみました。旬の食材と乾燥食材を組み合わせて、簡単に美味しい料理が作れます! ウミダスジャパン -
簡単便利♪乾燥米麹使用の魔法瓶で作る甘酒 簡単便利♪乾燥米麹使用の魔法瓶で作る甘酒
お粥を作らないで、乾燥米麹とお湯だけで作る方法です。甘くておいし~い♪※作り方7、8に追記(2017/05/29) 白雲堂 -
-
-
簡単☆乾燥まいたけと乾燥ごぼうのきんぴら 簡単☆乾燥まいたけと乾燥ごぼうのきんぴら
テレビ番組「この差って何ですか?」で、まいたけとごぼうのきんぴらが紹介されたので、乾燥まいたけと乾燥ごぼうで作りました! ウミダスジャパン -
簡単☆定番料理☆乾燥ふきと高野豆腐の煮物 簡単☆定番料理☆乾燥ふきと高野豆腐の煮物
乾燥ふきで高野豆腐を作ってみました。すべて乾燥食材ですが水で戻せばこんなに簡単に定番料理を作れますよ!味もGood! ウミダスジャパン -
簡単☆食品乾燥機☆乾燥ナマコでナマコ酢 簡単☆食品乾燥機☆乾燥ナマコでナマコ酢
高級中華料理の乾燥ナマコは有名ですが、これまでとは違った乾燥方法で作った乾燥ナマコを使って、ナマコ酢を作ってみました。 ウミダスジャパン -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆オクラ乾燥柚子☆ お年寄り絶賛シリーズ☆オクラ乾燥柚子☆
オクラを蒸し器に入れ、レンジでチンしました。保存して置いた乾燥柚子粉をアクセントに、昆布出汁で味付け。粘りまで美味しい☆ おみつこさん -
-
乾燥麹で♪トマト麹 ソースにすると旨です 乾燥麹で♪トマト麹 ソースにすると旨です
炒め物の味付けはもちろん、料理のソースにもオススメの便利なトマト麹。乾燥米麹でお手軽に作ります。自然食材を使いたかったので生トマトで作りました。 yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474948