きのこたっぷりハッシュドビーフ

ビタクラフト @vitacraft
ビタクラフト ディアで作った「きのこたっぷりハッシュドビーフ」。あつあつできたてのまま、お鍋ごと食卓へ。
このレシピの生い立ち
ディア ブランドサイト
www.vitacraft.co.jp/brand/dear/
「ビタクラフト ディア」で検索
きのこたっぷりハッシュドビーフ
ビタクラフト ディアで作った「きのこたっぷりハッシュドビーフ」。あつあつできたてのまま、お鍋ごと食卓へ。
このレシピの生い立ち
ディア ブランドサイト
www.vitacraft.co.jp/brand/dear/
「ビタクラフト ディア」で検索
作り方
- 1
牛肉は幅3~4cmに切る。きのこ類は石づきを切り落とす。エリンギは長さを半分に切って薄切りにする。
- 2
まいたけはほぐし、マッシュルームは4等分に切る。玉ねぎは縦半分に切ってから薄切りにし、トマトは8等分のくし切りにする。
- 3
鍋を中火で軽く温め、バター10gを入れ、きのこ類をさっと炒めて取り出す。
- 4
同じ鍋に残りのバター20gを入れ、牛肉を入れて塩、こしょうをし、肉の色が変わってきたら玉ねぎを入れて炒める。
- 5
赤ワインとローリエを入れてアルコール分を飛ばし、トマトとデミグラスソースを入れ、きのこ類を鍋に戻す。
- 6
■Aを加えてひと煮立ちさせる。
- 7
小ぶりなサイズのステンレス鍋「ビタクラフト ディア」の両手鍋深型 16cmを使ったレシピです。
コツ・ポイント
ローズゴールドを基調としたデザインの、コンパクトなステンレス鍋シリーズ「ビタクラフト ディア」を使ったレシピです。
お使いの鍋・フライパンに合わせて、分量や火加減は適宜調節してください。
似たレシピ
-
キノコたっぷり秋のハッシュドビーフ☆ キノコたっぷり秋のハッシュドビーフ☆
秋においしくなるノンカロリーのキノコをたっぷり入れたヘルシーでコク深いハッシュドビーフで食欲の秋を堪能しましょう♪ みきぽん日記 -
-
お買い得な赤ワインでハッシュドビーフ お買い得な赤ワインでハッシュドビーフ
ワンコインの赤ワインと牛こま肉でハッシュドビーフ♪ お買い得な材料でコクたっぷりなハッシュドビーフができますよ~‼ つなっぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481797