超簡単!ごぼうと人参と小松菜のあえもの

smilemama7 @cook_40303031
給食に出てきそうな一品です。ごぼう、小松菜、人参でお野菜たっぷり。まとめて茹でてあえるだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
ごぼうと小松菜がお値打ちだったので考えました。
超簡単!ごぼうと人参と小松菜のあえもの
給食に出てきそうな一品です。ごぼう、小松菜、人参でお野菜たっぷり。まとめて茹でてあえるだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
ごぼうと小松菜がお値打ちだったので考えました。
作り方
- 1
ごぼうはささがき、人参は細切り、小松菜は2センチに切る。
- 2
ごぼうと人参を茹でて、2分位してから小松菜も入れて茹でる。
- 3
野菜が柔らかくなったら、ざるにあけて水気をきる。
- 4
ボウルに汁気を切ったツナ缶、手でぎゅっと絞った野菜を入れて混ぜる。
- 5
マヨネーズ、しょうゆ、すりごま、塩コショウを④に入れ、混ぜてできあがり!
コツ・ポイント
野菜を茹でたあとの水切りをしっかりすると、水っぽくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483592