野菜コロッケ ^ - ^

ミスチェリベリ♡
ミスチェリベリ♡ @cook_40304071

野菜多めのコロッケです。とてもおいしくできたので、是非作ってみてください^_−☆
このレシピの生い立ち
コロッケの基本レシピを自分の冷蔵庫事情で分量、材料を変えて作った結果、おいしく仕上がりました╰(*´︶`*)╯♡

野菜コロッケ ^ - ^

野菜多めのコロッケです。とてもおいしくできたので、是非作ってみてください^_−☆
このレシピの生い立ち
コロッケの基本レシピを自分の冷蔵庫事情で分量、材料を変えて作った結果、おいしく仕上がりました╰(*´︶`*)╯♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 中5個
  2. 合い挽き肉 250g
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 醤油 大さじ2〜3
  6. 砂糖 大さじ2〜3
  7. 塩、胡椒 適量
  8. 生クリーム 100cc
  9. 小麦粉 適量
  10. 適量(3個使って余るくらい)
  11. パン粉 適量
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥き、耐熱容器に入れてふんわり上からラップをかけ、600Wで8〜10分加熱する

  2. 2

    その間ににんじんと玉ねぎをみじん切りにする

  3. 3

    ジャガイモに串が通るまで柔らかくなったら、マッシュする。

  4. 4

    フライパンに少量の油をひき、合い挽き肉を炒め、みじん切りしておいた玉ねぎとにんじんを加えて炒める。

  5. 5

    醤油、砂糖を加え、塩胡椒をふりかける。

  6. 6

    ジャガイモの入ったボールにフライパンで炒めた具材を入れ、生クリームを加えて全体的に混ぜ、好きな形に丸める。

  7. 7

    5に衣をつける。小麦粉→卵→パン粉の順につける。

  8. 8

    こんがりなるまでサラダ油で揚げる。

  9. 9

    お皿に持って完成!

  10. 10

    にんじんが食感にアクセントをくれておいしいですよ♬

コツ・ポイント

一人の作業だったので、衣をつけるときは、手元に開いた状態のパン粉、小麦粉をおいておくことで、後足しがスムーズになりました。手を洗う手間を省けます^^破けないように、しっかり衣をつけることを意識しました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミスチェリベリ♡
に公開
大学生(・ω・)です。一人暮らしです!自炊大好き^_^
もっと読む

似たレシピ