簡単昔懐かしい、野菜いっぱいコロッケ

ズボラゆん
ズボラゆん @cook_40325041

野菜をたくさん入れた、昔ながらのコロッケです
このレシピの生い立ち
野菜が嫌いな子供に野菜を食べて欲しくて、子供が小さい頃は野菜を小さくして作ってました

簡単昔懐かしい、野菜いっぱいコロッケ

野菜をたくさん入れた、昔ながらのコロッケです
このレシピの生い立ち
野菜が嫌いな子供に野菜を食べて欲しくて、子供が小さい頃は野菜を小さくして作ってました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 人参 1/5本
  2. ピーマン 1個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. じゃがいも 2個
  5. 合い挽きミンチ 約200g
  6. 小麦粉 適量
  7. 1個
  8. パン粉 適量
  9. 少々
  10. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    人参とピーマンを細切りもしくは角切り、たまねぎは、大きめのみじん切りにする

  2. 2

    じゃがいもは小さめの角切り。水を少しいれた耐熱容器に入れレンジで3分×2回(分数はレンジによる)もちろん湯がいてもOK

  3. 3

    1とミンチをフライパンに入れて塩コショウで炒める。油は引かなくても良い。

  4. 4

    3をザルに上げて油を切る。

  5. 5

    茹で上がったじゃがいもを潰して、そこへ4を投入

  6. 6

    成形

  7. 7

    小麦粉→卵→パン粉の順につける。

  8. 8

    あとは油であげるだけ。中は全て火が通っているので衣さえ上がればOK。揚げすぎると爆発しちゃうので、揚げ過ぎ注意。

コツ・ポイント

衣をつける時、形が崩れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラゆん
ズボラゆん @cook_40325041
に公開

似たレシピ