✿いちじくジャム✿綺麗で美味しぃ♪

rie-tin
rie-tin @r8686

綺麗で美味しぃ♪いちじくジャム♪  秘訣は⤴︎⤴︎…強めの火加減で煮詰め時間は短めに♪冷凍して作ると更に時短[コツ参照]
このレシピの生い立ち
いちじく大好きな母に…❤ このジャムをたっぷりのせて食パンを食べるのが母の幸せらしいです(笑) 冷凍ストックで年に何度も作って(作らされて)ます^^;

✿いちじくジャム✿綺麗で美味しぃ♪

綺麗で美味しぃ♪いちじくジャム♪  秘訣は⤴︎⤴︎…強めの火加減で煮詰め時間は短めに♪冷凍して作ると更に時短[コツ参照]
このレシピの生い立ち
いちじく大好きな母に…❤ このジャムをたっぷりのせて食パンを食べるのが母の幸せらしいです(笑) 冷凍ストックで年に何度も作って(作らされて)ます^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. いちじく 500g
  2. グラニュー糖 いちじくの3~4割程度 150g
  3. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1~
  4. ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・
  5. 私は3割のグラニュー糖で♪ レモン果汁を少し多めに酸味も効かせるのが好きです♪
  6. お鍋は、ホーローまたはステンレス製を使用して下さい♪

作り方

  1. 1

    今回は、日本いちじく(蓬莱柿)で作りました♪ お好みの品種でどうぞ♪

    (画像は900gで作ってます。ご参考に)

  2. 2

    いちじくの皮を剥き、手でざっくり割く→
    正味の重さを計り、グラニュー糖量を計算する→
    鍋に全ての材料を入れる♪

  3. 3

    火をつける前に、よく混ぜる♪

    ※果汁が出て砂糖と馴染めばok♪

  4. 4

    「強火」にかけ、沸騰するまで、混ぜる→
    フツフツしたら、「中火だけど少し強め」にする♪
    途中、灰汁を除く♪

  5. 5

    焦がさないように、鍋底から混ぜ続けて→
    少しとろみが付くまで、10~15分ほど煮詰める♪

  6. 6

    小皿にとって冷まして、とろみと味を確認する♪
    あと少し?ゆるいかな?くらいで良くなります♪ 煮詰め過ぎに注意です♪

  7. 7

    ジャムが熱々の間に、綺麗な瓶に詰めて、出来上がりです♪

  8. 8

    長期保存をご希望の場合、瓶を煮沸消毒したり、脱気殺菌をして下さい♪

コツ・ポイント

※煮詰め時間は短めに!強めの火加減で短時間の方が美味しく出来ます♪
※いちじくを一度冷凍させると煮込み時間が短縮できます♪ 皮をむいて袋に入れて、袋の上からざっくり潰してから冷凍→冷蔵庫で解凍して煮ればOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ