ポテトとそうめんのチーズガレット★

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

茹でて余ってしまったそうめんをガレットにアレンジした2度美味しいリメイクレシピ!分量アバウトでも美味しく出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
夏にいただいたそうめん(乾麺)がたくさんあったり、茹でたそうめんが余った時に、そうめんをおいしく食べ切るアレンジメニューを考えたくて!

ポテトとそうめんのチーズガレット★

茹でて余ってしまったそうめんをガレットにアレンジした2度美味しいリメイクレシピ!分量アバウトでも美味しく出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
夏にいただいたそうめん(乾麺)がたくさんあったり、茹でたそうめんが余った時に、そうめんをおいしく食べ切るアレンジメニューを考えたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(2枚分)
  1. じゃがいも 150g
  2. そうめん(乾麺) 100g
  3. ピザ用チーズ 100g
  4. ウィンナー(またはベーコン 2本(2枚)
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 片栗粉 大さじ3~
  7. 植物油 大さじ2~
  8. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき3ミリ程度細切りにし、水にさらしておく。(混ぜる直前に水から上げる)

  2. 2

    そうめんは茹でて、茹で上がったら流水にとり、しっかりと水気を切ったら、3センチ程度の食べやすい長さにカットしておく。

  3. 3

    ウィンナーは1センチ程度にスライスし(ベーコンは細切りにし)、フライパンで軽く炒めておく。

  4. 4

    ボウルに①~③、ピザ用チーズ、片栗粉、塩・コショウを入れ、全体が馴染むように混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンに植物油大さじ1を入れ熱し、④の半量を入れて全体に薄くのばす。程よい焦げ目がついたらフライパンをゆすり裏返す。

  6. 6

    火を弱め蓋をし、3分ほど蒸し焼きにする。ポテトに火が通り、両面適度に色づいたら完成!
    お好みでドライパセリを散らして♪

コツ・ポイント

そうめんの量は、多少多くても少なくてもOK!
塩・コショウとチーズの量(塩気)は、お好みで加減してください!
焦げ目はしっかりとつけた方が味にコントラストができておいしいです♪
フライパンから生地が離れない時は、油を足してよく回して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ