作り方
- 1
大根は8mm幅のいちょう切りにする。
皮は剥かなくて良いです。 - 2
生姜は千切りにする。
- 3
豚バラ肉は3cm幅に切る。
(今回は切り落としを買いました) - 4
フライパンにサラダ油を引いて熱する。
豚バラ肉を入れて、軽く油が出るまで炒める。 - 5
よく油が出てきたら、生姜も加えて豚バラ肉に焼き目をつける。
- 6
大根を加えて、油を吸わせるように炒める。
大根に油が回って、照りがでてきたらOKです。 - 7
醤油、みりん、お酒、砂糖、味の素を加えて、煮詰めながら絡めていく。
- 8
これで完成です!!!
コツ・ポイント
[料理の豆知識]
味の素にはアミノ酸が豊富に含まれています。
昆布はグルタミン酸が豊富です。
なので、味の素を粉末昆布茶で代用したり、昆布の出汁を味の素で代用することもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20507303