フレッシュトマトとエビのパスタ

sunnygreen
sunnygreen @cook_40173847

ささっとできて、美味しいパスタレシピ☆

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作ったら、美味しくできたので、備忘録として。

フレッシュトマトとエビのパスタ

ささっとできて、美味しいパスタレシピ☆

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作ったら、美味しくできたので、備忘録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えび 5尾前後
  2. トマト 1/2個
  3. ニンニク 1片
  4. パスタ 80g
  5. オリーブ 大さじ1
  6. イタリアンセリ(あれば) 適量
  7. パスタの茹で汁 大さじ2
  8. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    大きい鍋にお湯(1L〜)を沸かす。

  2. 2

    えびは殻を剥き、尾は残す。背に切り込みを入れて、背わたをとる。

  3. 3

    トマトはざく切りに、ニンニクはみじん切りにする。

  4. 4

    イタリアンパセリがあれば、こちらもみじん切りに。

  5. 5

    鍋が沸騰したら塩を入れ(大さじ1程度)、パスタの袋に記載されている茹で時間より1分短く茹でる。

  6. 6

    パスタが茹で上がる3〜4分前に、オリーブ油をフライパンに敷き、弱火でニンニクを炒める。

  7. 7

    ニンニクの香りが立ったらえびを入れ、塩を少々振って中火で炒める。

  8. 8

    えび全体が赤くなってきたら、トマトも加えて炒める。
    (このタイミングでパスタが茹で上がるとベスト)

  9. 9

    茹で上がってお湯を切ったパスタを8に加え、茹で汁、イタリアンパセリ、塩を加える。

  10. 10

    30秒程度手早く和えたら、皿に盛る。

  11. 11

    お好みでレモンや、ブラックペッパー、粉チーズなどかけて召し上がってください☆

コツ・ポイント

むきエビでなく、殻付きのエビ(バイナメ、ブラックタイガーなど)を使ったほうが、コクが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunnygreen
sunnygreen @cook_40173847
に公開
備忘録代わりに、気が向いたときにレシピをアップ。趣味はお弁当作り。
もっと読む

似たレシピ