レンジ◎簡単◎ツナにんじん

♪新月
♪新月 @cook_40303903

ツナ缶も入れることでコクが増し、ボリュームのあるおかずです。にんじんとツナ缶があればすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
畑でにんじんが採れたので作ってみました。

レンジ◎簡単◎ツナにんじん

ツナ缶も入れることでコクが増し、ボリュームのあるおかずです。にんじんとツナ缶があればすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
畑でにんじんが採れたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. aめんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  4. a砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんを1~2mmの厚さの半月切りにします。

  2. 2

    耐熱ボウルににんじん、ツナ缶、aを入れます。ツナ缶は汁を切っておいてください。

  3. 3

    ふんわりラップし600wで5分加熱します。

  4. 4

    取り出して混ぜ、ふんわりラップし再度600wで5分加熱します。

コツ・ポイント

ごま油を最後に混ぜたり、ねぎをかけてもおいしいと思います。500wの場合は6分ずつ加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪新月
♪新月 @cook_40303903
に公開
2020年11月8日にmyキッチンを開設しました。お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。
もっと読む

似たレシピ