時短=クリスマスのお菓子=ミンスパイ

take-tate-kaketa
take-tate-kaketa @cook_40013517

イギリス伝統のクリスマスのお菓子ミンスパイ。時短、使い切りサイズで作ってみました。ミンス型はプリン型で代用!
このレシピの生い立ち
ミンスパイはイギリスのクリスマスを祝う定番のお菓子。伝統的なものはドライフルーツをブランデーに漬け込んで数日掛けて作るようです。このレシピは即席。食べたい時に即!。 使い切りの量で作ってみました (douzo-no-isu.com)

時短=クリスマスのお菓子=ミンスパイ

イギリス伝統のクリスマスのお菓子ミンスパイ。時短、使い切りサイズで作ってみました。ミンス型はプリン型で代用!
このレシピの生い立ち
ミンスパイはイギリスのクリスマスを祝う定番のお菓子。伝統的なものはドライフルーツをブランデーに漬け込んで数日掛けて作るようです。このレシピは即席。食べたい時に即!。 使い切りの量で作ってみました (douzo-no-isu.com)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ドライフルーツ 60g(写真1袋)
  2. クルミ 60g(写真1袋)
  3. リンゴ 1/2個
  4. 冷凍パイシート 2枚(一枚100g)
  5. ブランデー 80cc 〜100cc
  6. バターORマーガリン 小さじⅠ〜2
  7. 小麦粉 小さじ1
  8. 砂糖 小さじⅠ〜2
  9. オールスパイス 適宜
  10. シナモン 適宜
  11. 粉糖 飾り用

作り方

  1. 1
  2. 2

    から煎りしておく オーブン
    150度 で10分

  3. 3

    冷凍パイシートは麺棒で伸ばせる位まで解凍して、冷蔵庫に入れておく

  4. 4

    リンゴ(皮を剥いて)とクルミはみじん切りにする

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、リンゴを入れる。炒めたら、ドライフルーツ、クルミを入れる。

  6. 6

    しんなりするまで混ぜたら、砂糖を入れ、最後にブランデーを入れる

  7. 7

    少し煮詰めたら、最後に小麦粉を入れる

  8. 8

    ねっとりしたら、オールスパイス、シナモンを振りかけ、火を止め冷ましておく

  9. 9

    冷凍シートを麺棒でのばす(2,3回折りたたみを繰り返しながら伸ばす 2,3mmの厚さ)

  10. 10

    丸型(100均などで購入)で一枚で6個、計12個くりぬく。(余った生地は蓋に使った方がいいので、除けておいて下さい)

  11. 11

    アルミケースに生地を載せて、ギリギリまで伸ばし、ミンスミートを詰める

  12. 12

    余った生地をまとめて、薄く延ばしてくりぬき蓋にする(※フォークなど使ってしっかり塞ぐ)

  13. 13

    星形など、飾り付けて、照り卵をする。

  14. 14

    190度15分。
    焼いたらできあがりです。

  15. 15

    お好みで粉糖など掛けて下さい。

コツ・ポイント

フィリング生地と蓋にする生地はしっかり塞ぎましょう。蓋にする生地は薄く延ばしたほうが見栄えが良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
take-tate-kaketa
take-tate-kaketa @cook_40013517
に公開
HERB教室 どうぞのいす 主催しています。douzo-no-isu.com
もっと読む

似たレシピ