ブロッコリーのゆで方と切り方

スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566

意外と悩むブロッコリーの切り方。茎も無駄なくつかえる切り方をご紹介❗
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの切り方に悩んでいた友人のためのレシピ✨

ブロッコリーのゆで方と切り方

意外と悩むブロッコリーの切り方。茎も無駄なくつかえる切り方をご紹介❗
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの切り方に悩んでいた友人のためのレシピ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは軽く水で洗う

  2. 2

    ちょろっとでてる細い葉っぱは手でちぎりとる

  3. 3

    緑の部分(花蕾)を下向きにして、1房づつ切り落とす

  4. 4

    ある程度切り落としたら、上側はまとめて切る

  5. 5

    ④で切ったものは、手でわけていく

  6. 6

    残った茎も食べられるのでスティック状にカットしていく

  7. 7

    茎を縦におき、ガタガタの部分を四辺切り落とし、⑧のような3~4cm角の棒状にする

  8. 8
  9. 9

    根本に近い部分は美味しくないので、3cmくらいのところで切り落とす

  10. 10

    縦におき直して、1cm角くらいのスティック状にカットする

  11. 11

    切り分けたブロッコリーをゆでていく

  12. 12

    鍋にお湯をぐらぐら沸かす

  13. 13

    茎だけを先に入れて、箸で一回しし、次に花蕾を入れ、1~3分茹でる

  14. 14

    ざるにあげ、そのまま冷ます。(水にさらすと緑の花蕾の部分が水を吸うので水っぽくなります)

  15. 15

    茎部分は、マヨネーズ添えて、スティック野菜に❗

コツ・ポイント

茹で時間は固めなら1分、やわらかめなら3分が目安。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566
に公開
仕事や家族の食事を作っていく中でできたレシピ✨ひと手間かけても手軽に作れるメニューを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ