野菜嫌いに!青汁の抹茶風スイーツ♡♡

ごりら!
ごりら! @cook_40309436

青汁が抹茶スイーツに大変身!
中に野菜ジュースの練乳も入ってます!
少しでもスイーツを食べる罪悪感を減らしたい貴女に♡
このレシピの生い立ち
青汁の味が抹茶みたいなことに気づいたので。

野菜嫌いに!青汁の抹茶風スイーツ♡♡

青汁が抹茶スイーツに大変身!
中に野菜ジュースの練乳も入ってます!
少しでもスイーツを食べる罪悪感を減らしたい貴女に♡
このレシピの生い立ち
青汁の味が抹茶みたいなことに気づいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 寒天 1/2本
  2. (✳+☆+〇)砂糖 (35g+50g+35g=)120g
  3. 大麦若葉青汁 1杯分(3g)
  4. (✳ +☆)牛乳 (100ml+200ml=)300ml
  5. ☆カゴ野菜ジュース(食塩無添加) 大さじ2
  6. (✳+〇)水 (400ml+10ml=)410ml
  7. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ✳…抹茶ゼリー部分の材料
    ☆…野菜ジュース練乳の材料
    〇…カラメルの材料
    です。

  2. 2

    〇砂糖35gと〇水10gを弱火で煮込み、沸騰する泡が小さくなって全体が焦げ茶に色がついたら、火を止めて型に流し込む。

  3. 3

    ✳水400mlと✳寒天を鍋に入れ、2〜3分沸騰させてから弱火にし、寒天が見えなくなるまでかき混ぜる。

  4. 4

    ✳青汁と✳砂糖35gを3に入れてかき混ぜる。

  5. 5

    4の火を止め、粗熱をとりながら、レンジで温めた牛乳100mlを入れてまぜ、型にゆっくり流し込む。

  6. 6

    5の粗熱が取れたら、冷蔵庫で固まるまで(30分ほど)冷やす。

  7. 7

    冷やしている間に、☆を別の鍋に入れて、かき混ぜながら弱火で20分ほど練る。底が見えたら火を止める。

  8. 8

    冷蔵庫から型を取り出し、真ん中に深さ2センチほどの穴を開け、練乳を流し込む(ダマがあるなら茶こしで濾すと良い)。

  9. 9

    ココアパウダーをかけて、完成!

コツ・ポイント

カラメルを、麦芽糖で作ろうとすると、焦げ茶色が分かりづらくて大変でした:( ;˙꒳˙;):

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごりら!
ごりら! @cook_40309436
に公開
高二。一人暮らしはじめました
もっと読む

似たレシピ