すぐできる!柚子大根

マリるーむ @cook_40272135
出来立てはサクサクサラダ食感、1日置くと味染みお漬物食感に
このレシピの生い立ち
漬け時間不用で、すぐ食べられて栄養価もムダにならないレシピを考えました。
すぐできる!柚子大根
出来立てはサクサクサラダ食感、1日置くと味染みお漬物食感に
このレシピの生い立ち
漬け時間不用で、すぐ食べられて栄養価もムダにならないレシピを考えました。
作り方
- 1
大根は約3㎜厚さのいちょう切りにし、ポリ袋に入れます。
- 2
柚子は皮の黄色い部分だけ包丁で薄くむいて①に加えます。
ゆず果汁も加えます。 - 3
塩、砂糖、酢、お好みで昆布も加え、ポリ袋に空気を含ませて口を閉じて振って出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の上の方のみどり色の部分を皮をむかずに使っていただくと色どりがきれいに仕上がります。(どの部分でもおいしく作っていただけます)何度も繰り返し作っているかんたんおすすめレシピです。ぜひおためしください。
似たレシピ
-
-
超簡単!材料入れっぱなしでできる柚子大根 超簡単!材料入れっぱなしでできる柚子大根
材料入れて2~3日待つだけ!大人から子供まで大好きな味。うちの大人はお酒のお供にしています。お手軽&美味しい漬物です オレンジhouse -
-
ゆず香る❤ポリポリ大根 ゆず香る❤ポリポリ大根
柚子の香りがとっても爽やかな、甘酸っぱいお漬物です♬短時間で作れるので、箸やすめにもいかがですか♬1月14日❤話題入りさせて頂きました(*^▽^*)お試しくださったみなさま。本当に有難うございました❤ このこのまんま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539299