炊飯器で簡単カオマンガイ

ひつじのスパイス☆
ひつじのスパイス☆ @cook_40286303

材料入れて普通に炊くだけ♪しっかり目な味付けです。
このレシピの生い立ち
簡単に手羽元を消費したいと思い作りました。あとタイ料理が好きです。

炊飯器で簡単カオマンガイ

材料入れて普通に炊くだけ♪しっかり目な味付けです。
このレシピの生い立ち
簡単に手羽元を消費したいと思い作りました。あとタイ料理が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2合
  2. 手羽元 6本
  3. ★ナンプラー 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ1
  5. 鶏ガラスープ顆粒 大さじ1
  6. ★胡椒 適量
  7. にんにく 4欠け(お好み)
  8. 鷹の爪(好みで) 半分

作り方

  1. 1

    といだ米に★の調味料を入れる。その後、炊飯器の2合の線まで水を入れる。

  2. 2

    米の上に手羽元6本とニンニク、鷹の爪を乗せる。
    (にんにくは皮・根の部分を取り除いておく)

  3. 3

    炊飯スイッチON(普通炊きモード)。炊けたら完成☆

コツ・ポイント

コツは特にないです。余裕があれば、手羽元をフォークでブツブツ刺してから入れると味染み具合が若干良い気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひつじのスパイス☆
に公開
現在節約中。簡単・低コストでもワクワクするような料理を目指しています☆普段の料理〜世界の料理にも興味あり。スパイス料理も研究中です。
もっと読む

似たレシピ