桜のシフォンケーキ

Bearbaby
Bearbaby @cook_40311635

さくらの風味が香るシフォンケーキ。
ピンクとグリーンの2種類の生地でマーブル模様に。
友人にも大好評です。
このレシピの生い立ち
さくらのシフォンケーキが作りたくてカルディーに行ったら、面白い食材を手に入れたので。

桜のシフォンケーキ

さくらの風味が香るシフォンケーキ。
ピンクとグリーンの2種類の生地でマーブル模様に。
友人にも大好評です。
このレシピの生い立ち
さくらのシフォンケーキが作りたくてカルディーに行ったら、面白い食材を手に入れたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ型17㎝
  1. 4個
  2. 上白糖(グラニュー糖でもOK) 70g
  3. 薄力粉 70g
  4. 50cc
  5. サラダ油 30cc
  6. さくらラテ(パウダー) 大さじ1
  7. さくらの葉パウダー 2〜3g
  8. ~トッピング~
  9. 生クリーム 適量
  10. さくらの花フレーク 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分ける。
    水と油はいっしょに計量しておく。
    オーブンは170℃に予熱しておく。
    ※写真は材料の一部です。

  2. 2

    卵黄に砂糖を半分入れてしっかり混ぜる。

  3. 3

    2️⃣に水と油をいれてしっかり混ぜる。

  4. 4

    3️⃣を2つに分ける。

  5. 5

    4️⃣で分けた生地に薄力粉1/2とさくらラテをふるいにかけながら入れて混ぜる。

  6. 6

    もう1つの生地に残りの薄力粉と、さくらの葉パウダーをふるいにかけながら入れて混ぜる。

  7. 7

    卵白をハンドミキサーの高速で泡立て砂糖を三回に分けて入れる。
    角が立つまで高速でしっかり泡立てる。

  8. 8

    5️⃣にメレンゲ1/6を入れて泡立て器で混ぜる。

  9. 9

    8️⃣にメレンゲ2/6を入れてゴムベラに持ち変えて、下からすくいあげるようにサックリ混ぜる。

  10. 10

    6️⃣も同じようにメレンゲを2回に分けて入れて混ぜる。

  11. 11

    シフォンケーキの型に、少し高い位置から9️⃣と⑩の生地を交互に流し入れる。

  12. 12

    菜箸などでぐるっと混ぜてマーブル模様に

  13. 13

    170℃に予熱したオーブンで30分焼く。
    20分した頃にアルミホイルを被せて焦げるのを防ぐ。

  14. 14

    焼き上がったら、高い位置から一回落とす。(型崩れ防止)
    逆さまにしてあら熱をとる。

  15. 15

    冷めたら型から外して完成。

  16. 16

    お好みで
    しっかり泡立てた生クリームに、さくらの花フレークを適量を入れて混ぜ、しぼり袋に入れ、シフォンケーキの中に入れる

コツ・ポイント

メレンゲはボウルを逆さまにしても落ちてこないのがポイント。
さくらの葉パウダーを抹茶にしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bearbaby
Bearbaby @cook_40311635
に公開
お菓子作りとパン作りが好きです(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ