カリッとモチッと☆我が家のチーズボール☆

どらごんはーと
どらごんはーと @cook_40092871

☆☆話題の韓国おやつ☆☆
生地はモッチモチ♪チーズがよ~く伸びます~!
ケチャップ&粒マスタードとの相性抜群☆
このレシピの生い立ち
覚え書きとして非公開で保存していたものですが、オススメしたくて公開に至りました。(2021.1)
いつでもパパっと作れるように、できるだけ手間を省いて作りやすく改良を重ねました。
特に食感とサイズ感にはこだわりました♪最高!

カリッとモチッと☆我が家のチーズボール☆

☆☆話題の韓国おやつ☆☆
生地はモッチモチ♪チーズがよ~く伸びます~!
ケチャップ&粒マスタードとの相性抜群☆
このレシピの生い立ち
覚え書きとして非公開で保存していたものですが、オススメしたくて公開に至りました。(2021.1)
いつでもパパっと作れるように、できるだけ手間を省いて作りやすく改良を重ねました。
特に食感とサイズ感にはこだわりました♪最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 白玉粉 160g
  2. 牛乳 170g
  3. 砂糖 18g(大さじ2)
  4. オリーブオイル(他の油で代用可) 12g(大さじ1)
  5. ホットケーキミックス 110g
  6. さけるチーズ(とろけるスライスなどで代用可) 3~4本
  7. パン粉(省略可) 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. 【お好みで】
  10. ケチャップ・マスタード等 適量

作り方

  1. 1

    さけるチーズをあらかじめ20等分しておく。(1本を5~6等分が丁度良いです。)

  2. 2

    白玉粉に牛乳と砂糖、オリーブオイルを加えてゴムベラでよく混ぜる。

  3. 3

    さらにホットケーキミックスを加えて混ぜ、手でひとまとめにする。

  4. 4

    生地を20等分し、それぞれ中にチーズを入れてきれいに丸める。
    (火の通りが均一になるよう、重さを計って等分したほうが◎)

  5. 5

    丸めた生地にパン粉をまぶす。
    手のひらで軽くコロコロしてパン粉を定着させましょう。

  6. 6

    160~170℃の油できつね色に揚げる。
    きれいな形にするために、転がしながら揚げるのがポイント。

  7. 7

    お好みでケチャップ、マスタード等をつけて熱々のうちにいただきましょう。もちろん何もつけなくても美味です(^-^)

コツ・ポイント

白玉粉はできれば粒のものより粉末タイプのほうが混ざりやすいです。
とろけるスライスを使う場合は、1枚を4等分にして小さくまとめて生地に入れます。
パン粉は省略可です。
最近はパン粉なしで作っていますが、そのほうが簡単で食感も好きかも~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どらごんはーと
どらごんはーと @cook_40092871
に公開
こちらで絶品レシピを見つけては感動し、日々お世話になっています。そして私の数少ないレシピにつくれぽを下さる皆様にいつも感謝しております\(^^)/
もっと読む

似たレシピ