製氷皿で果実の寒天

なにわのクックパパ
なにわのクックパパ @cook_40147503

蜂蜜の優しい甘さの寒天です。この製氷皿にはフタも付いてるので、そのまま手土産にもなります。
このレシピの生い立ち
発酵ジュース作りで搾り後の柚子、みかん、柿の皮と冷凍のラズベリーミックスなどをお好みで入れると、とても綺麗です。

製氷皿で果実の寒天

蜂蜜の優しい甘さの寒天です。この製氷皿にはフタも付いてるので、そのまま手土産にもなります。
このレシピの生い立ち
発酵ジュース作りで搾り後の柚子、みかん、柿の皮と冷凍のラズベリーミックスなどをお好みで入れると、とても綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 250cc
  2. 寒天粉 2g
  3. 蜂蜜 大さじ2
  4. 果実や果実の皮 適量
  5. 抹茶(ワンブロック 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    製氷皿に具材を入れる

  2. 2

    鍋に水を入れ、中火でゆっくり寒天粉を混ぜながら溶かす。

  3. 3

    蜂蜜も溶かして、製氷皿に均等に入れる。粗熱取れたら冷蔵庫で3時間以上冷やし完成!

  4. 4

    各ブロック、爪楊枝で剥がして器に乗せる。

コツ・ポイント

沸かしながら、ゆっくりしっかり寒天粉を溶かしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なにわのクックパパ
に公開
還暦過ぎの孫ありの大阪の親父です。料理好き食べ歩き好きで、調理師免許も取得し、家庭菜園も始めました。簡単、お手軽、安上がりな料理を作ってます。皆さんの料理を参考にアレンジすることが多いです。勉強になります!これからもよろしくお願いします(^^)妻が私にいつも、今日のお昼ご飯何?って聞く家庭です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ