サムギョプサル なんでも合う味噌ダレ

☆MCooking☆
☆MCooking☆ @cook_40264472

ちょっぴり和風の味噌ダレで食べるサムギョプサルです。ご飯に乗せても、厚揚げに乗せても、野菜スティックにも万能味噌ダレです
このレシピの生い立ち
家でサムギョプサルがしたくて作ってみました。
みんなに大好評です

サムギョプサル なんでも合う味噌ダレ

ちょっぴり和風の味噌ダレで食べるサムギョプサルです。ご飯に乗せても、厚揚げに乗せても、野菜スティックにも万能味噌ダレです
このレシピの生い立ち
家でサムギョプサルがしたくて作ってみました。
みんなに大好評です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 400g〜
  2. エリンギ 1パック
  3. キムチ 適量
  4. サンチュゴマの葉 適量
  5. 『豚 下味』
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 小さじ2
  8. 『味噌ダレ』
  9. 白味噌 大さじ1
  10. コチュジャン 小さじ1強
  11. 醤油(合わせ味噌の場合はなし) 小さじ1/2
  12. ニンニクチューブ 少々
  13. 蜂蜜 小さじ1
  14. 青葱 10g位

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを用意します

  2. 2

    用意した豚バラブロックをカットする。

  3. 3

    袋にカットした豚バラを入れ、下味の調味料を入れて揉み込む。20分ほど冷蔵庫へ(5分程常温で置き、食べても大丈夫です)

  4. 4

    他の野菜などカットする。エリンギはおすすめです。
    サンチュやゴマの葉、キムチなど用意します

  5. 5

    万能味噌を作ります。青葱を刻み、材料を入れ混ぜます

  6. 6

    味噌の完成

  7. 7

    ホットプレートやフライパンなどで豚バラを焼き、サンチュにキムチや味噌などを巻いて食べます

コツ・ポイント

白味噌がなければ合わせ味噌OKです。その場合は醤油は無しにして下さい。ネギが苦手な人は抜いて下さいね。蜂蜜のかわりにお砂糖でも大丈夫ですがよく混ぜて砂糖を溶かして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆MCooking☆
☆MCooking☆ @cook_40264472
に公開
兼業主婦なので、美味しく簡単にをモットーに日々の簡単レシピを公開してます。参考になればいいなと思います
もっと読む

似たレシピ